2004 New Face..

Angel's Earring 'White Rose'
Flower Type: Single
Flower Size: small
Growth Type : Bush
今年サントリーから新しく発売されたフクシアシリーズの1品種です。暑さにも比較的強いフクシアです。自己分枝性が少ないようなので、芽摘みをして枝数を増やしてあげた方がよいでしょう。

'China Lantern'
Beleaved, USA, 1953
Flower Type: Single
Flower Size: medium
Growth Type : Bush (upright)
ピンクがかった萼筒・萼片、グラデーションの入った花弁が美しいフクシアです。画像ではハッキリと伝わらないかもしれませんが、花弁の根元はオレンジ色が混じっていて何とも美しい色合いをしています。耐暑性は比較的高いです。

'Laura'
不明, Netherlands, 1985
Flower Type: Single
Flower Type: Single
Flower Size: Small
Growth Type : Bush
小振りな花が枝先に房状に咲くフクシアです。萼片は薄いオレンジ色で先端にグリーンが入っています。花弁は赤みが強いオレンジ色でそのコントラストが美しいです。

'Champagne Celebration'
Jones, UK, 1988
Flower Type: Single
Flower Size: Medium
Growth Type : Bush
何とも優雅な名前のフクシアです。萼片の外側はごくごく薄いピンクですが、内側は付け根に行くにしたがってピンクが濃くなっています。

'Aurora Superba'
Demay/Cannell, USA, 1879
Flower Type: Single
Flower Size: Medium
Growth Type : Bush
アプリコット色の萼筒・萼片に濃いオレンジ色の花弁が可愛いフクシアです。
葉の大きさが株に比べて不釣り合いに大きく、少し丸まっています。葉の縁が鋸歯状になっているのが特徴です。元々の作出はイギリスであるらしいです。

'Sawako Kamo'
Stru¨mper, Germany, 1996
Flower Type: Single
Flower Size: Medium
Growth Type : Bush (Upright)

'Mrs. Minnie Pugh'
Pugh, UK, 1969
Flower Type: Semi-Double
Flower Size: Medium
Growth Type : Bush (Upright)
Heat Tolerance : ?
Hardiness : ?

'Brutus'
Lemoine, France, 1897
作出が100年以上前でありながら今なお人気フある品種です。分枝性が高く節間も詰まり、多花性で丈夫。ブッシュ、スタンダード、ピラー仕立てなどなんでも出来そうです。花弁はさきすすむにつれて赤みが強くなってきます。
Flower Type: Single
Flower Size: Small
Growth Type : Bush (Upright)
Heat Tolerance : ?
Hardiness : medium

'Peppermint Stick'
Walker/Jones, USA, 1950
非常に多花性の品種です。こんなには名が付いて大丈夫???というくらい花が咲きます。暑くなると花数が減ると共に花弁も小さくなってしまいボリュームが無くなります。
Flower Type: Double
Flower Size: Medium
Growth Type : Bush (Upright)

'F. Magellanica alba'
フクシアの原種の一つF. magelanica のバリエーションalba(白という意味)です。とても小さな可愛い花です。その名が示すとおり萼片と萼筒は純白で、花びらはかすかにラベンダー色を帯びています。
Flower Type: Single
Flower Size: Small
Growth Type : Bush

'Cotton Candy'
Tiret, USA, 1962
萼片は表側が白で、先端にグリーンが入っています。裏側は薄ピンクです。花びらは薄ピンクでよく見ると赤い筋がたくさん入っていて、グラデーションがかかっているようにみえます。葉の色が一般的なフクシアよりも濃く、この濃さが花を一段と引き立てています。耐暑性はフクシアとしては平均的です。
Flower Type: Double
flower Size: medium
Growth Type : Bush

'Zulu King'
de Graaff, Netherlands, 1990
花の色が濃いフクシアです。萼片は紫がかった濃い赤(Deep carmine)で、花弁は黒っぽい紫色です。葉は細長くすらっとした形態をしています。
Flower Type: Single.
Flower Size: Small - Medium
Growth Type :Trailing
ハンギングが適しています。

'Preston Guild'
Thornley, UK, 1971
小振りな花ですが、カールして立ち上がる萼片の白、花弁のうす紫のグラデーション、おしべの葯の赤、すらっと伸びた雌しべの白、そして咲き進むに連れて赤みが挿してくる花弁の色がとても美しい多花性のフクシアです。暑さにやや弱いのが難点。
Flower Type: Single
Flower Size: Small
Growth Type : Bush
Heat Tolerance : weak

'Whiteknight's Pearl'
Wright J.O., UK, 1980
萼等はわずかにピンクがかっていますが、ほとんど白と言ってもいいくらいです。萼片はややピンクが濃くなっていますがやはり白いです。花弁は薄いピンク色をしています。葉の色が濃い緑でコントラストがいい雰囲気を出しています。ブッシュ仕立てが適しています。庭に植え込んでもいいと思います。
Flower Type: Single
Flower Size: Small
Growth Type : Bush (Upright)
Heat Tolerance :
Hardiness : Full Hardy

'Hermiena'
van Lavieren, Netherlands, 1987
萼筒・萼片の白と花弁の濃ーい!紫色のため非常に目立つフクシアです。
分枝性が比較的高いので、自然にこんもりとまとまっていきます。ブッシュ仕立てかハンギングが適していますが、枝が伸びるに連れて枝垂れていきます
Flower Type: Single
Flower Size: medium
Growth Type : Trailing
Heat Tolerance : average

'Flash'
Hazard, USA, 1930
その名の通り輝くような赤のフクシアです。離れてみると雌しべの先の白がとても目をひきます。枝分かれせずにスーッと伸びていきますので、小さく仕立てたい場合にはピンチを繰り返す必要があります。
Flower Type: Single
Flower Size: medium
Growth Type : Bush (Upright)
Heat Tolerance : good
Hardiness : medium

'Kilili'
Stru¨mper, Germany, 1996

'Lady Beth'
Martin, USA, 1958

'Delta's Groom'
Vreeke/vanWesteinde, Netherlands, 作出年不明

'Remy Kind'
Giesen, Netherlands, 1998

'Lisa'
Antonelli, USA, 1965

'Suikerbossie'
Brouwer, Netherlands, 1985

'Dancing Diana'