メアリーローズガーデン...

photo 2003年6月7日メアリーローズガーデンを訪問しました。佐久市にある小高い丘の上に位置しています。シンボルともいえるメアリータワー(ギャラリーと展望台)があり遠くからでもその存在を見つけることが出来ます。
 例年6月頃がバラの見頃となるとのことですが、2003年はやや天候不順であったためか開花は遅れ気味とのことでした。
 ここ、メアリーローズガーデンは、「シシングハーストキャッスルガーデン」をモデルにして作られた英国式庭園です。バラ園、ハーブ園、ボーダーガーデン等、花の部屋が15作られています

photoローズガーデン

 ホストハウスを抜けると小さな広場があり噴水が涼しそうに水しぶきを上げています。このあたりからバラの香りが辺り一面にだ頼っています。
 その奥にローズガーデンがあり、たくさんのバラが咲いています。

photoボーダーガーデン

 更に進んでいくと緩やかな斜面に素晴らしく仕上げられた芝生があり、ボーダーガーデンが設けられています。数10mもあるボーダーに色とりどりの花が咲いているは圧感です。

photoツツジの丘

 ボーダーガーデンの上の方は、ツツジの丘と呼ばれるセクションになっています。訪れたときにはすでにつつじは開花が終わっていましたが、各種のホスタが植えられており、端から遠く向こう側を眺めると大変に見事でした。

photoポンドガーデン

 メアリータワーのすぐ下にはポンドガーデンがあります。池の水は清く透き通ってっ・・と言うわけには行きませんでしたが、メアリータワー全体を映す事が出来るほど細長い池で、庭にアクセントを与えています。

photo ここでは、ご紹介し切れませんでしたが、イチイの迷路、コニファーガーデン、アジサイ園等もあります。本当によく整備されていて、模範的英国庭園といった雰囲気です。四季折々に様々な花が愉しめるとのことです。

Last Update : 2003.06.07