フクシアの愉しみ新着情報

  2005/07 
Sun MonTueWedThuFri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
< Top | What's New | Garden Diary | Fuchsias | My Garden | BBS | ML&News >

2005.07.27

Fuchsia Booksに1件追加しました。
Top > Fuchsias >Books
2003年に発行されたフクシア関連書籍を追加しました。
Main Verte : Fuchsias
David Clark (2003) ISBN:2012367801
Fuchsia: a Hamlyn Care Manual (new edition 版) David Clark (2001) のフランス語版です。私はフランス語が全くだめなのですがページ数や写真は英語版と同じでした。


2005.07.20

FuchsaJP Garden Diaryを新設
Garden Diary & Tripを FuchsiaJP Garden Diary と名前を変え "Blog" にしました。
いままでApplepleさんの "a-Site" というCGIを使わせて頂いていましたが、今回その発展版で機能大幅アップの "a-blog" を使わせて頂くことにしました。画像も大きめの物をアップロードするようにしますので、今後はより大きく表示されるようになります。
また、カテゴリー分けもできますので前よりも色々な見方が出来ると思います。
コメント、トラックバックお待ちしています。
過去ログ&画像は、一応移行させましたが一不具合が残っています。徐々に解消していきたいと思います。

FuchsiaJP.com
上記のFuchsiaJP Garden Diaryの開設に関連して、Diary (blog)専用の姉妹ドメインFuchsiaJP.comを取得しました。
FuchisaJP.comトップページはFuchisa.JPにリダイレクトされます。


2005.06.30

My Garden の画像更新
Top > MyGarden
My Gardenの画像を6/28現在のものに更新しました。
2004年の1月から11月までの庭の変化を約20秒間で見ることが出来るスライドショーを掲載しています。雪に埋もれていた庭が緑になり、花が咲き誇るダイナミックな変化をご覧ください。ファイルサイズが大きいので表示まで少し如何がかかります。(要Quicktime)


2005.06.26

富士国際花園のフクシアギャラリーが更新されて153品種に
富士国際花園のフクシアギャラリーが更新されて153品種になっていました。


2005.06.14

Garden Diary & Trip 更新をはじめました。
ながらく更新せずにそのままになっていて、再会の機会を失っていたのですが更新を始めました。よろしければご覧ください。

富士国際花園のフクシアギャラリーが更新されて141品種に
富士国際花園のフクシアギャラリーが更新されて141品種になっていました。


2005.06.05

フクシアリンク 富士国際花園の解説を更新
Top > Fuchsias > Links (ナーセリー、通信販売、テーマパークなど(国内))
富士国際花園のフクシアギャラリーが更新(5/14)されていました。現在128品種が掲載されています。画像も大変綺麗で素晴らしいです。

神戸花鳥園へのリンク追加
Top > Fuchsias > Links (ナーセリー、通信販売、テーマパークなど(国内))
2005年12月に神戸市ポートアイランドにオープンする神戸花鳥園へのリンクを追加しました。


a-News 1.61

Last Update : 2007/07/17 07:53:59