以前より一度は訪れで見たいとチャンスをうかがっていた掛川市にある加茂花菖蒲園へ行ってきました。
ちょうど花菖蒲開花の最盛期を迎えており、見渡す限りに色とりどりの花が咲いていました。あいにくの小雨模様でしたが、雨に濡れた様子がまたひときわ美しく見えました。
花菖蒲ばかりでなく、アジサイも見事に咲いていました。温室の中ではストレプトカーバス、ゼラニウム、球根ベゴニア、フクシアなどがこれまた見事に咲いていました。
その詳細は花と庭巡りの旅→に掲載しています。
加茂花菖蒲園の後、ほど近いところにある掛川花鳥園を訪れました。こちらは、熱帯性すいれん、ブルグマンジアを中心に大温室で栽培されていています。様々な鳥たちとふれあうことも出来ます、特にオオハシみかけによらずおとなしく餌を手のひらから上手にとって食べます。熱帯性スイレンとオオオニバスが大変見事でした。
その詳細は花と庭巡りの旅→に掲載しています。