2005.06.21 (Tue)

今年はサツキが咲くのがとても遅いです

玄関へのアプローチの石組みの間に植栽してあるサツキが満開になり目が痛いくらいです。今年は春先の天候不順のせいでしょうか開花がずいぶんと遅くなりました。

Raubritter

可愛い八重咲きオールドローズタイプのローブリッターが満開になりました。クルッとまるまった可愛い花です。病気にやや弱いのが難点。

Anjo

観葉フクシアのAnjo(アンヨー)です。まだ花は咲いていませんが、葉色が特徴的で黄色の覆輪が入っています。直立性である程度高さが出ないとつぼみが付いてくれません。どうしても背高のっぽで花が先っぽだけについてしまいます。

Champagne Celebration

額等と萼片はかなり薄いピンク色をしています。長い雌しべが特徴的です。
このところ根腐れの兆候が見られているので一枝を残して剪定してしまいました。もしかしたらコレが見納めかもしれません。