フクシアの愉しみ新着情報

  2005/09 
Sun MonTueWedThuFri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
< Top | What's New | Garden Diary | Fuchsias | My Garden | BBS | ML&News >

2005.09.05

信毎ホームページ大賞2005にノミネートされました。
信毎ホームページ大賞2005の一次審査を通過し、ノミネート40作品の一つに選んで頂きました。ホビー/パーソナル部門にエントリーしています。10月5日まで一般の皆様によるウェブ投票が行われています。これに伴いTop pageを更新しました。
このホームページをご覧いただき、フクシアの魅力を感じて頂けたならば、是非フクシアの愉しみに一票よろしくお願い致します。


2005.09.01

富士国際花園のフクシアギャラリーが更新されて211品種に
富士国際花園のフクシアギャラリーにさらに37品種追加されて211品種になっていました。うーん「フクシアの愉しみ」の品種の画像は280品種余です。近いうちに抜かれちゃいそうです。


2005.08.24

富士国際花園のフクシアギャラリーが更新されて174品種に
富士国際花園のフクシアギャラリーにさらに5品種追加されて174品種になっていました。だんだんと珍しい品種が登場しています。今までに幾度となく富士国際花園にいっていますが、いまだまだ一度もこの目で見ていない物が多いです。きっと展示されていない品種なのだと思います。


2005.08.23

富士国際花園のフクシアギャラリーが更新されて169品種に
富士国際花園のフクシアギャラリーに16品種追加されて169品種になっていました。


2005.08.22

リンク集に 北国のフクシアを掲載しました
Top > Fuchsias > Links [個人のページ(日本)]
北国のフクシアへのリンクを掲載しました。
北海道(釧路市)のフクシア歴30年の丹頂鶴 (70才)さんホームページです。
フクシアの苦手な夏が涼しく夏日が数日しかないという恵まれた環境はフクシア栽培をする者にとってうらやましい限りです。


2005.08.11

富士国際花園のフクシアギャラリーが更新されて154品種に
富士国際花園のフクシアギャラリーが1品種ついかされて154品種になっていました。追加されたのは、F.magellanica var. albaです。私はこの花大好きです。
Top > Fuchsias > Links >ナーセリー、通信販売、テーマパークなど(国内)
記載の富士国際花園のコメントを更新しました。


2005.08.01

インターネットフクシア画像展覧会2005
Top > Fuchsias > Links (トピックリンク)
インターネットフクシア画像展覧会2005へのリンクを掲載しました。
インターネットフクシア画像展覧会2005は、岩手県の園芸店 花の館 さん主催により開催されています。期間中(8/1-31)、投票も行われています。


a-News 1.61

Last Update : 2007/07/17 07:53:59